taketanet– Author –
-
第1回「「安心を伝えたいウィズ相談支援事業」開催報告
2025年5月16日(金)、竹田市城下町交流プラザにて「ACP(アドバンス・ケア・プランニング)、人生会議、任意後見、事業承継」講座を開催しました。当日は16名の皆さまにご参加いただきました。 開会に先立ち、土居市長にもご挨拶いただき、地域全体でA... -
夏野菜の苗を植えよう!~ウィズ農園スタート~
5月10日(土)新緑が気持ちよく、初夏を感じる晴天のもと、「夏野菜の苗を植えよう!」というイベントを開催しました。小さなお子さんからご高齢の方まで、幅広い世代の方々17名が参加してくださいました。 まずは、苗を観察したり、匂いをかいだりしなが... -
「65歳から気付こう!自分の老いの準備を考えませんか?」安心を伝えたいウィズ相談支援事業のご案内
これからの人生を、自分らしく安心して生きていくために高齢期を迎える前に、「老い」や「最期」について考えるきっかけとなる相談会を開催します。 「安心を伝えたいウィズ相談支援事業」では、ACP(アドバンス・ケア・プランニング)、人生会議、任意... -
春のお散歩~しだれ桜を見に行こう~
4月12日(土)、長湯温泉にある「しだれ桜の里」へお花見会を開催しました。天気は曇りで少し肌寒さも感じましたが、こどもと追いかけっこをしているうちに、気がつけば汗をかくほど体もぽかぽかに。 桜はピークを過ぎていたようでしたが、それでも、奥の... -
令和5年度 独立行政法人福祉医療機構 社会福祉振興助成事業(WAM)のご報告
たけたねっとでは、2024年4月〜2025年3月にかけ、独立行政法人福祉医療機構の助成金で 「住人一人一人の自己実現に繋がるウィズたけたねっと事業」を行いました。 本事業では、人口減少、高齢化の著しい竹田市から地域共生社会を目指し、地域全体で支え合... -
新町ウィズの春祭り
3月23日、今年度最後のコモンミールを開催しました!今回のメニューは、手巻き寿司、お吸い物、いちご甘酒プリン具材を自分好みに巻いて食べるスタイルが初めての子もいて、子どもから大人まで大人気。「自分で選べて楽しい!」「全部おいしい!」と嬉しい... -
新町ウィズの春祭り開催!
「新町ウィズの春祭り」を開催します。どなたでもご参加いただけます。ぜひ遊びに来てください! 日時:3月23日(日)10:00〜15:00📍場所:新町ウィズ(つどいの場「晴れる家」もOPEN!)💰参加費:大人 300円 / こども 100円(未就学児無... -
郷土料理×防災学習でコモンミール
2月16日、新町ウィズで「郷土料理でコモンミール」と防災学習イベントを開催しました。大分市や竹田市内から2歳~95歳まで幅広い世代の方が参加し、郷土料理を楽しみながら防災意識を高める貴重な時間となりました。 今回のコモンミールでは、団子汁・おに... -
お餅つきでコモンミール
1月19日、新町ウィズにてお餅つきを楽しむコモンミールが開催されました。今回の餅つきでは、卯野農園さんからお借りした本格的な石臼を使い、インドネシアからの技能実習生2名も協力してくれました。竹田市内をはじめ、荻、城原、直入などから総勢37名の... -
クリスマスコモンミール ☆
令和6年12月22日、新町ウィズにて「クリスマスコモンミール」が開催されました。地域の子どもたちや大人が一緒に楽しめる特別な時間になりました。 イベントの目玉として、竹田市民劇団おごめんによる演劇が披露されました。演目は「ブレーメンの音楽隊」...