

2025年5月16日(金)、竹田市城下町交流プラザにて
「ACP(アドバンス・ケア・プランニング)、人生会議、任意後見、事業承継」講座を開催しました。
当日は16名の皆さまにご参加いただきました。
開会に先立ち、土居市長にもご挨拶いただき、地域全体でACPを考える意義が改めて感じられる時間となりました。 竹田市の渡辺保健師からは、ACPの基本や、家族との話し合いの大切さについて、わかりやすく丁寧な講話が行われました。
瀬戸久夫弁護士による講演では、法律的な視点から見た「人生会議」や「成年後見制度」について、実例も交えながらわかりやすくお話しいただきました。
講演後の個別相談には4名の方が参加され、今後の継続的な取り組みの必要性を感じました。
参加者の方からは、「次回以降の講演内容は変わりますか?」という声もいただきました。
今後は皆さまのニーズや関心に応じて、弁護士による講和のテーマを調整しながら、より充実した学びと対話の場を目指していきたいと考えています。
◆ 次回の開催予定 ◆
2025年6月20日(金)竹田市総合文化ホール グランツたけた
引き続き、参加申込をお待ちしています。
どなたでもご参加いただけます。ぜひお誘いあわせの上、お越しください。
◆ 今後の開催予定◆
- 6月20日(金):竹田市総合文化ホール グランツたけた
- 7月18日(金):竹田市総合社会福祉センター
- 8月22日(金):竹田市総合文化ホール グランツたけた
- 9月19日(金):荻公民館
- 10月17日(金):久住公民館
- 11月21日(金):直入公民館
◆ 申込・お問い合わせ先
一般社団法人 権利擁護支援センター たけたねっと
TEL:0974-63-2723
WEB:https://taketane.com
コメント